2021.04.04 23:154月ですよ!今週のサボール1日お休みをいただいたので、今週の開催日は4月!もう4月ですよ。びっくり。年々早くなりますよw4月1日から「放課後サボール」が始まり、初日を迎えました。初日は遠足だったので、100saiはリモートワークのお母さんが数人。私たちがご飯を作る傍らで、パサコンをカタカタ。作業環境として、最適なの?と言われれば、きっとそうじゃないと...
2021.03.27 11:47ワークショップとはいうけれど…暖かい日が増えて、庭の杏の実が膨らんで来ました。一気に季節が進みます。早くてワナワナしますw今週は火曜日も木曜日も食のワークショップが開かれました。…って、どっちも私(アヤ)の企画だったんですけどね。火曜日は「ぼた餅」
2021.03.21 05:36選ぶ時間、選ばない時間16日にあった、アフリカンファブリックを使った小物作りワークショップ。じっくり布を選ぶ姿が印象的でした。あれもいいな、これもいいな私の好きを発掘、発見する時間。自分の好きを選ぶのがどんなに贅沢なのかということを考えます。忙しい日常のなかで、私たちは大きなことから小さなことまで選択と決断を迫られています。しかも、自分のことではなかったり、ど...
2021.02.26 12:47祭り寿司と足ツボと早いもので、2月の終わりの1週間が過ぎていきます。サボールが開いているのは火曜日と木曜日の二日間ですが、毎回違うワークショップだったり、なんにも無い日だったりでそれはそれなりに変化に富んでいて、毎回新鮮な気持ちです。今週は祭り寿司とセルフ足ツボマッサージのワークショップがありました。
2020.09.29 12:54やってみたいことがあったらいつでもどうぞあやさんです。急に秋が来ましたね。季節は待ったなしですwサボールも待ったなしでくる人が来るのを待っていますwさてさて、今日は、「お庭に花を植えたいんですけど」のお声がけをいただきました。「あ、そういえば、『ガーデニング部』だか『庭いじり部』だか名前はつけたものの、活動していないプロジェクトがあったんだった…」と思い出しつつ、それなら!と今...
2020.08.01 12:31夏休みサボールとマイプロジェクト今年は例年よりもぐっと短い夏休み。コロナ禍で人混みはちょっと、、だけど、親子で楽しみたいと思ったら、ぜひ縁側を解放した風通しの良いサボールへいらしてみませんか?ワークショップに参加したり、ただただのんびりゴロゴロしたり、お昼だけサクッと食べに来たり、とにかくなんでも大歓迎!!!4・6・11・13日と100saiを開けています。ワンコインラ...
2020.07.31 23:107月さようなら(笑)さぁ、8月いらっしゃい!!今週もサボールに来てくれた皆さま、ありがとうございました。昨日は夏休みが始まる前の時間を親子でゆっくり過ごしてもらえたらいいな、とランチにはドライカレーを用意して待っていました。玄関の扉をくぐると